HOME > プログラム

プログラム

第18回日本バーチャルリアリティ学会大会では, 2件の特別講演,200件以上の口頭発表,VR学会の各種研究委員会によるオーガナイズドセッション, 30件以上の技術・芸術展示,企業展示,国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC2013)予選大会, 更にはうめきた・グランフロント大阪での懇親会などを予定しております.

発表時間

一般講演: 各15分 (発表10分,質疑5分)
OS: 各オーガナイザの裁量によりますので,発表者の方は,お手数ですがオーガナイザにお問い合わせください
発表方法に関する詳細は口頭発表・展示発表をご覧ください.

プログラム

9月18日(水)

時間 Room A
C01
Room B
C02
Room C
C03
Room D
C05
Room E
C07
B1F
イベントラボ
09:00-09:30 受付 (タワーC オフィス 8F)
09:30-11:00 オープニングセッション
国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト
IVRC
ショートプレゼンテーション
(RoomA)
11:15-12:30 感覚・心理
11A
[OS] VRと超臨場感
11B
視覚1(ディスプレイ1)
11C
複合現実感1(距離センサ)
11D
力触覚1(力覚ディスプレイ)
11E
12:30-13:30 昼食 13:00-
企業展示
技術展示
芸術展示
OS展示
13:30-15:00 [OS] プロによる表現,アマによる表現 ~それを支える科学技術~
12A
VRと超臨場感
12B
視覚2(ディスプレイ2)
12C
複合現実感2(インタフェース)
12D
力触覚2(触覚ディスプレイ1)
12E
15:15-16:45 情動と生体信号
13A
作業支援
13B
アート・エンタテインメント1
13C
複合現実感3(投影型)
13D
[OS] 触育
13E

9月19日(木)

時間 Room A
C01
Room B
C02
Room C
C03
Room D
C05
Room E
C07
B1F
イベントラボ
09:15-10:45 [OS] いま改めてHMDを考える
21A
教育・訓練1
21B
視覚3(基礎)
21C
複合現実感4(提示・ディスプレイ)
21D
視触覚クロスモーダル
21E
企業展示
技術展示
芸術展示
OS展示
11:00-12:30 テレイグジスタンス
22A
教育・訓練2
22B
視覚4(シミュレーション・可視化)
22C
[OS] プロジェクションマッピングによるAR/MR新展開
22D
力触覚3(触覚ディスプレイ2)
22E
12:30-15:30 技術展示・芸術展示・OS展示企業展示IVRC コアタイム (B1F イベントラボ)
15:45-16:00 ナレッジキャピタル紹介 (4F ナレッジシアター) 企業展示
-17:00
16:00-16:15 出展企業紹介 (4F ナレッジシアター)
16:15-18:30 特別講演(2件) (4F ナレッジシアター)
18:30-19:15 論文賞表彰式・IVRC表彰式・次回お知らせ (4F ナレッジシアター)
19:30-21:30 懇親会 (B1F 世界のビール博物館)

9月20日(金)

時間 Room A
C01
Room B
C02
Room C
C03
Room D
C05
Room E
C07
B1F
イベントラボ
09:15-10:45 ウェアラブル・ユビキタス
31A
[OS] テレイマージョン
31B
3DUI 1
31C
複合現実感5(位置合わせ・計測)
31D
力触覚4(触覚ディスプレイ3)
31E
9:00-17:00
企業展示
技術展示
芸術展示
OS展示
IVRC
(一般公開)
11:00-12:30 医療
32A
視覚5(ディスプレイ3)
32B
[OS] 世界を目指せ! ~トップコンファレンス採択論文紹介~
32C
複合現実感6(光学的整合)
32D
力触覚5(知覚・計測)
32E
12:30-13:30 昼食
13:30-15:00 [OS] ミュージアムにおけるモノとコト
33A
アート・エンタテインメント2
33B
3DUI 2
33C
複合現実感7(マルチモーダル)
33D
力触覚6(基礎)
33E
15:15-16:45 デジタルミュージアム
34A
[OS] アート&エンタテインメントと論文
34B
インタラクションデザイン
34C
マルチモーダル・クロスモーダル
34D
力触覚モデル・シミュレーション
34E

プログラム詳細

会場 セッション名[セッション番号] 座長 日時
Room A 感覚・心理[11A] 座長: 安藤 英由樹(大阪大学) 18日(水) 11:15
11A-1 前庭感覚電気刺激を用いた平衡感覚への姿勢による影響に関する研究
○手塚 健太郎, 小泉 直也, 杉本 麻樹, 稲見 昌彦(慶應義塾大学) pdf
11A-2 腰部揺動装置に搭載可能な歩行感覚提示装置の開発
○島田 翔夫, 矢野 博明, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
11A-3 臨場感と現実感の定量化と評価(第6報) -スクリーンサイズ変更による影響-
○飯村 浩平, 大倉 典子, 中村 広幸(芝浦工業大学) pdf
11A-4 参照物体が運動立体視による定位精度に与える影響
○水川 治輝, 植田 雅斗, 木島 竜吾(岐阜大学) pdf
Room B [OS] VRと超臨場感[11B] 座長: 池井 寧(首都大学東京),広田 光一(東京大学) 18日(水) 11:15
11B-1 座面上の触仮現運動が及ぼす移動感覚の速度知覚変化
○雨宮 智浩(日本電信電話株式会社), 広田 光一(東京大学), 池井 寧(首都大学東京) pdf
11B-2 五感シアターのための匂いの提示と計測手法
○広田 光一, 伊藤 洋子(東京大学), 雨宮 智浩(日本電信電話株式会社), 池井 寧(首都大学東京) pdf
11B-3 つり革デバイスによる電車の揺れの提示
○広田 光一, 佐々木 昂(東京大学), 雨宮 智浩(日本電信電話株式会社), 池井 寧(首都大学東京) pdf
11B-4 下肢部駆動刺激による歩行感覚表現に関する研究
○増田 幸矩, 池井 寧, 阿部 浩二(首都大学東京), 広田 光一(東京大学), 雨宮 智浩(日本電信電話株式会社) pdf
11B-5 可動座席による歩行感覚表現に関する研究
○島袋 誠也(首都大学東京大学院), 川真田 晃久(元首都大学東京大学院), 阿部 浩二, 池井 寧(首都大学東京), 雨宮 智浩(日本電信電話株式会社), 広田 光一(東京大学) pdf
Room C 視覚1(ディスプレイ1)[11C] 座長: 前田 太郎(大阪大学) 18日(水) 11:15
11C-1 頭部回転による自己走査式単列型HMDの試作
○土井 崇史(岐阜大学大学院), 木島 竜吾(岐阜大学) pdf
11C-2 瞬時一括提示型HMDの試作と評価
○加藤 巧治, 木島 竜吾(岐阜大学) pdf
11C-3 平行短冊鏡列による片側再帰透過材の試作と評価
○三宅 晃暉, 木島 竜吾(岐阜大学) pdf
11C-4 再帰性投影技術による車両Aピラーの透明化に関する検討
○長谷川 洵希, 上間 裕二(慶應義塾大学), 羽田 成宏, 坂井 誠(株式会社デンソー), 稲見 昌彦(慶應義塾大学) pdf
11C-5 再帰性投影技術を用いた車両の透明化による視覚支援システムがユーザに与える印象の評価
○羽田 成宏, 坂井 誠(株式会社デンソー), 上間 裕二, 長谷川 洵希, 稲見 昌彦(慶應義塾大学) pdf
Room D 複合現実感1(距離センサ)[11D] 座長: 柴田 史久(立命館大学) 18日(水) 11:15
11D-1 距離画像センサを用いたTousTreadmill上の歩行者の位置検出
○鈴木 一弘, 橋本 悠希, 矢野 博明, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
11D-2 卓上空間の3次元モデルの獲得と複合現実型提示を用いた再現
○鈴木 友規(筑波大 大学院システム情報工学研究科), 北原 格, 大田 友一(筑波大学 システム情報系) pdf
11D-3 RGB-Dカメラを用いて取得した環境3Dモデルに基づくスマートフォンによる拡張現実表示システム
○本田 俊博, ドゥ ソルビエ フランソワ, 斎藤 英雄(慶應義塾大学大学院) pdf
11D-4 深度カメラを用いた保証可能なリローカリゼーション
半田 大樹, ○石井 裕剛, 下田 宏(京都大学大学院エネルギー科学研究科) pdf
11D-5 距離画像カメラを用いた部分形状マッチングに基づく任意物体上での空間型AR
○坪井 一菜(慶應義塾大学), 小山田 雄仁(早稲田大学), 斎藤 英雄, 杉本 麻樹(慶應義塾大学) pdf
Room E 力触覚1(力覚ディスプレイ)[11E] 座長: 梶本 裕之(電気通信大学) 18日(水) 11:15
11E-1 フレーム可動型両手多指力覚提示装置のフレーム制御に関する提案
○丸山 直紀, 劉 蘭海, 赤羽 克仁, 佐藤 誠(東京工業大学 精密工学研究所) pdf
11E-2 手術シミュレーションのための手首力覚提示装置の提案
○神田 輝, 赤羽 克仁(東京工業大学), 脇田 航, 田中 弘美(立命館大学), 佐藤 誠(東京工業大学) pdf
11E-3 画面上でのつまみ動作を実現する静電触感提示のための指装着型提示子の検討
○中村 琢, 山本 晃生(東京大学) pdf
Room A [OS] プロによる表現,アマによる表現 ~それを支える科学技術~[12A] 座長: 稲見 昌彦(慶應義塾大学) 18日(水) 13:30
12A-1 プロによる表現,アマによる表現 ~それを支える科学技術~
○チェン ドミニク(株式会社ディヴィデュアル/クリエイティブコモンズ), ○藤山 晃太郎(江戸古典奇術手妻師), ○後藤 真孝(独立行政法人 産業技術総合研究所), ○真鍋 大度(株式会社ライゾマティクス), ○上野 佳奈子(明治大学/CREST聴空間共有プロジェクト) pdf
Room B VRと超臨場感[12B] 座長: 久米 祐一郎(東京工芸大学) 18日(水) 13:30
12B-1 フォトクロミズムによる反射率変調を用いた非平面投影ディスプレイの高コントラスト化
○竹田 翔一, 岩井 大輔, 佐藤 宏介(大阪大学) pdf
12B-2 32ch高次Ambisonicsを用いた可搬型3次元視聴覚ディスプレイ
○崔 正烈(東北大学), 岡本 拓磨(情報通信研究機構), 岩谷 幸雄(東北学院大学), Trevino Jorge, 坂本 修一, 鈴木 陽一(東北大学) pdf
12B-3 多感覚コンテンツの高次感性知覚に影響を与える振動情報の強度ならびに時間特性
○高橋 恵美, 坂本 修一, 鈴木 陽一, 行場 次朗(東北大学) pdf
12B-4 歩行感覚表現のための足底皮膚感覚の生成手法に関する研究
○田中 遼, 池井 寧, 阿部 浩二(首都大学東京大学院), 広田 光一(東京大学大学院), 雨宮 智浩(NTT) pdf
12B-5 下肢部振動付与と聴覚刺激による歩行運動の表現に関する研究
○奥屋 裕次郎, 池井 寧, 阿部 浩二(首都大学東京), 広田 光一(東京大学), 雨宮 智浩(NTT) pdf
Room C 視覚2(ディスプレイ2)[12C] 座長: 橋本 渉(大阪工業大学) 18日(水) 13:30
12C-1 発色型映像投影技術の多色化に向けた基礎検討
○西村 光平(東京大学), 橋田 朋子(早稲田大学), 苗村 健(東京大学) pdf
12C-2 3D対応超短焦点プロジェクタを用いた背面投射型全周球面ディスプレイ
○中川 克人, 矢野 博明, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
12C-3 ダイレクトプロジェクション方式を用いた大画面ディスプレイの研究
○錦古里 勇翔, 松田 弘成, 中田 崇行(富山県立大学大学院) pdf
12C-4 複数ディスプレイと携帯型プロジェクターを用いたシームレスなインタラクションの検討
○チェルニチャロ ジョルジェ, 高嶋 和毅, 北村 喜文(東北大学 電気通信研究所) pdf
12C-5 逆輝度マッピングにより接合するマルチプロジェクション自由曲面ディスプレイ
○佐藤 裕貴, 木島 竜吾(岐阜大学), 小林 繁治(アビームシステムズ) pdf
12C-6 ハンドヘルドプロジェクタを用いた自由曲面ディスプレイの拡張
○見定 馨, 木島 竜吾(岐阜大学) pdf
Room D 複合現実感2(インタフェース)[12D] 座長: 山本 豪志朗(奈良先端科学技術大学院大学) 18日(水) 13:30
12D-1 ARオブジェクト操作用タッチパッドインタフェースの検討
○永嶋 涼平, 酒田 信親, 西田 正吾(大阪大学) pdf
12D-2 拡張現実を用いたレイアウト支援システムの開発 第1報 基本システムの構成と教示手法の検討
○野家 太郎, 田中 真二, 高橋 秀智(東京工業大学大学院), 鄭 在鉉(韓国海洋大学) pdf
12D-3 植物工場の群落3D及び温湿度計測データに基づく拡張空間構成法の提案
○渡邊 孝一, 大山 将臣, 廣山 篤志, 菅原 亮, 浅野 洋介, 嘉数(大野) 祐子, 栗本 育三郎(木更津工業高等専門学校) pdf
12D-4 Pinch-n-Paste: Direct Texture Transfer Interaction in Augmented Reality
馬勝 淳史, 間下 以大, ○清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
12D-5 実環境との干渉を考慮した未来予測モデルの実写履歴画像への重畳による遠隔操作支援システムの提案
○前田 直哉, 杉本 麻樹(慶應義塾大学) pdf
12D-6 広大な現場で利用可能なARシステムのためのオーサリングツールの開発
○羽鹿 諒, 宮前 雅一, 福田 登仁(ウエストユニティス株式会社), 野間 春生(立命館大学 情報理工学部 メディア情報学科) pdf
Room E 力触覚2(触覚ディスプレイ1)[12E] 座長: 坂口 正道(名古屋工業大学) 18日(水) 13:30
12E-1 足底面圧力による傾斜感提示のための基礎的検討
○菊池 武士(山形大学) pdf
12E-2 MEMS触覚ディスプレイにおける仮想表面テクスチャの評価
○小瀬村 悠美, 石川 寛明, 渡邉 順平, 三木 則尚(慶應義塾大学) pdf
12E-3 Hairlytop Interfaceの大面積Organic User Interfaceへの拡張
○大久保 賢, 大出 慶晴, 野嶋 琢也(電気通信大学) pdf
12E-4 熱放射を利用した力覚ディスプレイ
○嵯峨 智(筑波大学) pdf
12E-5 実物体とのなぞりによって生じる指腹振動に基づいたフィードバック制御を用いた爪装着型触覚提示
○鳥居 航, 近藤 大祐, 飯塚 博幸, 安藤 英由樹, 前田 太郎(大阪大学) pdf
12E-6 空間操作型インタフェースを用いた仮想柔軟物体との疑似力覚インタラクション
○宮崎 友裕, 金 勝煥, 伊藤 純平, 永谷 直久, 昆陽 雅司, 田所 諭(東北大学) pdf
Room A 情動と生体信号[13A] 座長: 大須賀 美恵子(大阪工業大学) 18日(水) 15:15
13A-1 スマートフォンの加速度センサを用いた微小不随意運動検出による動画視聴時の笑い評価手法
○北田 大樹(神奈川工科大学大学院), 鈴木 伸之介, 白井 暁彦(神奈川工科大学) pdf
13A-2 犬のライフログシステムに向けた日常動作の判別
○安藤 基也(富山県立大学大学院), 唐山 英明(富山県立大学) pdf
13A-3 表情分析に基づくユーザビリティ評価に関する研究 / 第1報 表情分析システムの構築
○中岡 陽一, 田中 真二, 高橋 秀智(東京工業大学), 鄭 在鉉(韓国海洋大学) pdf
13A-4 ARを用いた「かわいい」大きさの評価(第3報) -最もかわいいと評価される大きさ-
○山崎 陽介, 大倉 典子(芝浦工業大学) pdf
13A-5 バーチャル空間で自由行動中のマウスの皮質脳波時間周波数解析
○片山 統裕, 日高 慶太, 新谷 俊夫, 石川 大晃, 上野 彩子, 辛島 彰洋, 中尾 光之(東北大学) pdf
13A-6 扇情的な鏡:表情変形フィードバックによる感情喚起システム
○吉田 成朗, 櫻井 翔, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
Room B 作業支援[13B] 座長: 蔵田 武志(産業技術総合研究所) 18日(水) 15:15
13B-1 協調作業における創造性向上のための対話相手の容貌変化手法の検討
○中里 直人, 吉田 成朗, 櫻井 翔, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
13B-2 コンパス型図形描画インタフェースの基礎検討
○中垣 拳, 筧 康明(慶應義塾大学) pdf
13B-3 空間インタフェース装置SPIDARを用いた遠隔操作システム
○安井 亮太(東京工業大学), 永田 和之((独)産業総合研究所), 赤羽 克仁, 佐藤 誠(東京工業大学), 原田 研介, 山野辺 夏樹((独)産業技術総合研究所) pdf
13B-4 ARを用いた建設ロボットの遠隔操作
○中村 雷人, 川村 拓也, 大坪 克俊, 山田 宏尚(岐阜大学) pdf
13B-5 商品物流における仕分け作業支援への複合現実感技術の応用
○山崎 賢人, 柴田 史久, 木村 朝子, 田村 秀行(立命館大学) pdf
13B-6 作業者側映像への直接指示とオクルージョン問題解消を両立した遠隔協調作業システム
○高野 祐輝, 酒田 信親, 西田 正吾(大阪大学) pdf
Room C アート・エンタテインメント1[13C] 座長: 渡邊 淳司(NTT) 18日(水) 15:15
13C-1 拡張現実感を利用した体験型脱出ゲームの提案と試作
○岩峪 和真(和歌山大学), 藤田 渓(富士ゼロックス大阪), 曽我 真人(和歌山大学) pdf
13C-2 homo audience
○松本 泰章, 吹田 哲二郎(京都嵯峨芸術大学), 竹内 創(名古屋芸術大学) pdf
13C-3 『百鬼面』:複合現実型エンタテインメントコンテンツ制作の体系化の検討
○柴田 雄樹, 一色 康平, 速水 洸, 田中 千遥, 大島 登志一(立命館大学) pdf
13C-4 Interactonia Balloon: 能動的呼吸による緊張感の喚起のための風船を用いたインタラクティブアート
○櫻井 翔, 鳴海 拓志, 勝村 富貴, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
13C-5 VRエンタテイメントシステムのためのリアルタイムマンガ風画像生成シェーダーの開発
○藤村 航, 小出 雄空明, 奈良 優斗, 白井 暁彦(神奈川工科大学) pdf
13C-6 コンテンツ鑑賞時の涙を演出・記録するためのセンサとその応用の提案
○三谷 真梨奈, 筧 康明(慶應義塾大学) pdf
Room D 複合現実感3(投影型)[13D] 座長: 岩井 大輔(大阪大学) 18日(水) 15:15
13D-1 投影型複合現実感と建物模型を用いたインタラクティブな内外観提示方式
○張 明, 北原 格, 亀田 能成, 大田 友一(筑波大学) pdf
13D-2 実空間投影型ARによる歩行者用ナビゲーションシステムのユーザビリティの改善
○箕浦 弘人(鈴鹿工業高等専門学校) pdf
13D-3 輝度勾配の投影による面型光センサの3次元位置計測
○小寺 達也(慶応義塾大学), 杉本 麻樹(慶應義塾大学) pdf
13D-4 光投影による物体の実時間質感制御
○天野 敏之(和歌山大学) pdf
13D-5 柔軟物体への幾何学的整合性を考慮したテクスチャ投影
○藤本 雄一郎, 武富 貴史, 山本 豪志朗, 宮崎 純, 加藤 博一(奈良先端科学技術大学院大学) pdf
Room E [OS] 触育[13E] 座長: 黒田 嘉宏(大阪大学),嵯峨 智(筑波大学) 18日(水) 15:15
13E-1 触覚機能のAging
○黒田 嘉宏(大阪大学) pdf
13E-2 育児用品における”ふれる”ことの大切さ
○斉藤 哲(ピジョン株式会社) pdf
13E-3 おもちゃから見た幼児の手の発達と遊ばせるための工夫
○森山 惠吾(くもん出版) pdf
13E-4 触って楽しむ携帯アプリから実世界での創造性へ
○牧野 泰才(慶應義塾大学) pdf
13E-5 パネルディスカッション「触育のデザイン」
○黒田 嘉宏(大阪大学), ○斉藤 哲(ピジョン株式会社), ○森山 惠吾(くもん出版), ○牧野 泰才(慶應義塾大学) pdf
Room A [OS] いま改めてHMDを考える[21A] 座長: 柳田 康幸(名城大学) 19日(木) 09:15
21A-1 いま改めてHMDを考える
○簗瀨 洋平(ゲームデザイン研究者), ○木島 竜吾(岐阜大学), ○清川 清(大阪大学 サイバーメディアセンター), ○柳田 康幸(名城大学) pdf
Room B 教育・訓練1[21B] 座長: 石井 裕剛(京都大学) 19日(木) 09:15
21B-1 VR調理学習システムにおける部分球形状調理容器による固体群あおり操作の表現
○石原 逸貴, 舟橋 健司(名古屋工業大学) pdf
21B-2 VR調理学習システムのための近接ハイトフィールド間における固体群の崩れ表現
○栗本 雄多, 舟橋 健司(名古屋工業大学) pdf
21B-3 VR調理学習システムにおける調理器具による押さえつけ動作とすくい上げ動作の考察
○佐東 康平, 舟橋 健司(名古屋工業大学) pdf
21B-4 育成シミュレーションをメタファーとしたソーシャルメンタリングのゲーミフィケーション
○永井 佑樹, 檜山 敦, 三浦 貴大, 廣瀬 通孝(東京大学大学院) pdf
21B-5 ARキャラクタを用いた音声対話による英会話学習システムの検討 ‐タイムプレッシャー導入の効果‐
○鈴木 直人(東北大学), 廣井 富, 藤原 祐磨, 黒田 尚孝(大阪工業大学), 戸塚 典子, 千葉 祐弥, 伊藤 彰則(東北大学) pdf
21B-6 タブレットを利用したデジタル教科書のための学習支援システムに関する研究
○小田 万莉, 池井 寧(首都大学東京大学院) pdf
Room C 視覚3(基礎)[21C] 座長: 北崎 充晃(豊橋技術科学大学) 19日(木) 09:15
21C-1 三眼カメラからの自由視点画像合成における奥行き知覚タスクを用いた視点操作手法の検討
○越智 惇也(大阪大学), Walmsley William, Milgram Paul(University of Toronto), 間下 以大, 清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
21C-2 透過式眼鏡型視線検出システムを用いた三次元注視点の測定
○三幣 康太, 小澤 真昂, コルテス カルロス, 小川 実穂(慶應義塾大学), 三木 則尚(慶應義塾大学, JST PRESTO) pdf
21C-3 液晶シャッターメガネを用いた位相差制御による実空間における移動体のサイズ変換
○穴井 佑樹, 小泉 直也, 古川 正紘, 稲見 昌彦(慶大) pdf
21C-4 ランダムドットステレオグラムにおける注視点提示による立体視支援手法
○工藤 慎也, 岡崎 龍太(電気通信大学), 蜂須 拓, 佐藤 未知(電気通信大学・日本学術振興会特別研究員), 梶本 裕之(電気通信大学・科学技術振興機構さきがけ) pdf
21C-5 微小板と圧縮テクスチャ用いた広域空間の写実的レンダリングシステム
○若元 友輔, 川崎 洋(鹿児島大学), 小野 晋太郎(東京大学生産技術研究所), 小安 大士(埼玉大学) pdf
21C-6 3Dマルチスリットディスプレイにおけるオブジェクトの3次元移動知覚特性
○平原 誠一郎, 飯塚 博幸, 前田 太郎(大阪大学), 渡邊 淳司(NTTコミュニケーション科学基礎研究所), 安藤 英由樹(大阪大学) pdf
Room D 複合現実感4(提示・ディスプレイ)[21D] 座長: 中田 崇行(富山県立大学) 19日(木) 09:15
21D-1 全身鏡像アバターを用いた拡張テレイグジスタンスの研究
○近藤 大祐, 飯塚 博幸, 安藤 英由樹, 前田 太郎(大阪大学) pdf
21D-2 距離画像を用いたハイパーミラー(超鏡)システムの開発
大山 英明, 戸田 賢二(独立行政法人産業技術総合研究所), ○森川 治(東京工業大学) pdf
21D-3 宇宙航空管制を支援するディスプレイシステム
○田中 真(東海大学) pdf
21D-4 広視野を有する実像提示型裸眼立体ディスプレイ
○上田 雄太, 花光 宣尚, 水品 友佑, 柴﨑 美奈(慶應義塾大学), 新居 英明((株)IIJイノベーションインスティテュート), 南澤 孝太, 舘 暲(慶應義塾大学) pdf
21D-5 ウィンドシールドディスプレイを用いた交差点における進入車両提示法
○森田 航平, 亀田 能成, 北原 格, 大田 友一(筑波大学) pdf
Room E 視触覚クロスモーダル[21E] 座長: 鳴海 拓志(東京大学) 19日(木) 09:15
21E-1 視覚効果による触感覚提示機能を備えた拡張現実システムの開発 第一報:視覚効果に誘発される粗さ感および硬軟感
○今泉 彰大, 田中 真二, 高橋 秀智(東京工業大学大学院), 鄭 在鉉(韓国海洋大学) pdf
21E-2 頭頸部への温度提示による視覚情報の印象変化に関する研究
○今井 和紀, 坂口 正道(名古屋工業大学) pdf
21E-3 手持型多感覚同時提示デバイスによる視覚刺激による重さ感覚の変化
水野 統太(電気通信大学), 前田 潤, ○久米 祐一郎(東京工芸大学) pdf
21E-4 運動する人体上へ高速追従する映像投影への空中超音波触覚の重畳
○長谷川 圭介, 末石 智大, 奥村 光平, 奥 寛雅, 石川 正俊, 篠田 裕之(東京大学) pdf
21E-5 複合現実空間における痛覚提示に関する諸考察
○片岡 佑太, 橋口 哲志, 柴田 史久, 木村 朝子(立命館大学 情報理工学部) pdf
21E-6 視覚・触覚情報の倍率が弾性体操作に与える影響に関する基礎的検討
○大野 史敬, 中尾 恵, 松田 哲也(京都大学大学院) pdf
Room A テレイグジスタンス[22A] 座長: 栗本 育三郎(木更津工業高等専門学校) 19日(木) 11:00
22A-1 テレイグジスタンスの研究(第75報)-テレイグジスタンスのためのバーチャル環境への自己身体の実時間重畳-
○SARAIJI MHD YAMEN, Fernando Charith Lasantha, 古川 正紘, 南澤 孝太, 舘 暲(慶應義塾大学) pdf
22A-2 球面没入型ディスプレイと1自由度力覚提示装置による遠隔触知覚システム
○山下 貴之, 矢野 博明, 橋本 悠希, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
22A-3 レンズ中心を一致させた多眼カメラによる全天球動画像撮影システムの構築
○神原 利彦, 関 秀廣(八戸工業大学) pdf
22A-4 実世界に注意を向ける視覚動作を模したテレプレゼンスインタフェース
○池田 周一郎, 檜山 敦(東京大学大学院 情報理工学系研究科), 徳田 雄嵩(東京大学大学院 工学系研究科), 永井 佑樹, 三浦 貴大, 廣瀬 通孝(東京大学大学院 情報理工学系研究科) pdf
22A-5 操作訓練による遠隔操作型アンドロイドへの身体感覚転移の度合いの向上
○中道 大介(大阪大学基礎工学研究科・国際電気通信基礎技術研究所), 住岡 英信, 西尾 修一(国際電気通信基礎技術研究所), 石黒 浩(大阪大学基礎工学研究科・国際電気通信基礎技術研究所) pdf
Room B 教育・訓練2[22B] 座長: 舟橋 健司(名古屋工業大学) 19日(木) 11:00
22B-1 VRの利用による車椅子体験シミュレータ
○鈴木 雄士, 川村 拓也, 大坪 克俊, 山田 宏尚(岐阜大学) pdf
22B-2 ロボットハンドによるヒトの指先の巧緻動作の再現方法の検討
○富岡 雅弘, 水戸部 一孝, 齋藤 正親, 鈴木 雅史, 吉村 昇(秋田大学) pdf
22B-3 enchanted scissors:ハサミの開閉制御による「切る」作業の補助
○山下 真裕, 山岡 潤一, 筧 康明(慶應義塾大学) pdf
22B-4 腹腔鏡下手術手技教育のための誘導力提示法の検討
○加藤 十磨, 田川 和義, 丸谷 宜史, 田中 弘美(立命館大学), 小森 優, 来見 良誠, 森川 茂廣(滋賀医科大学) pdf
22B-5 動作追従によるスキル伝達における教示動作モデルの構築
○北尾 太嗣, 近藤 大祐, 飯塚 博幸, 安藤 英由樹, 前田 太郎(大阪大学) pdf
Room C 視覚4(シミュレーション・可視化)[22C] 座長: 谷川 智洋(東京大学) 19日(木) 11:00
22C-1 表面モデルによる リアルタイム液体シミュレーション
○瀬下 渉, 加藤 史洋, 三武 裕玄, 長谷川 晶一(東京工業大学) pdf
22C-2 深度センサを用いた仮想物体の効率的な両手操作手法
○楊 子梁, 梅澤 猛, 大澤 範高(千葉大学) pdf
22C-3 粒子数変動型実時間流体シミュレータにおける粒子選定方法の考察
○小松 雅弥(福井大学大学院), 鈴木 洋平, 川井 昌之(福井大学) pdf
22C-4 航空機LiDARデータによるキャンパスの3Dモデリング
○小泉 康平, 川田 剛之, 吉井 聡(金沢工業大学) pdf
22C-5 スマートハウスにおけるエネルギー情報の表示位置と内容の検討(第3報)-実験結果の多変量解析-
○伊藤 弘大, 大倉 典子(芝浦工業大学) pdf
Room D [OS] プロジェクションマッピングによるAR/MR新展開[22D] 座長: 亀田 能成(筑波大学) 19日(木) 11:00
22D-1 プロジェクタカメラ系による実世界の見かけ操作
○天野 敏之(和歌山大学) pdf
22D-2 高速視線制御ユニットによる動的プロジェクションマッピング
○奥 寛雅, 奥村 光平, 石川 正俊(東京大学) pdf
22D-3 プロジェクションマッピングと最新プロジェクター技術動向
○吉田 ひさよ(クリスティ・デジタル・システムズ) pdf
22D-4 新たな消費者体験の実現に向けたプロジェクションマッピング技術の可能性と展望
○益子 宗, 林 靖之(楽天株式会社) pdf
Room E 力触覚3(触覚ディスプレイ2)[22E] 座長: 嵯峨 智(筑波大学) 19日(木) 11:00
22E-1 ペン把持時の皮膚接触面における圧力分布を考慮した疑似力覚呈示手法
○前森 大貴, ポルキス ロペ・ベン, 永谷 直久, 昆陽 雅司, 田所 諭(東北大学大学院) pdf
22E-2 Presenting augmented force on a pen-type interface by multipoint skin stimuli
○ポルキス ロペ・ベン, 前森 大貴, 永谷 直久, 昆陽 雅司, 田所 諭(東北大学東北大学大学院 情報科学研究科) pdf
22E-3 高品位な摩擦感呈示のためのウェアラブルな遭遇型触覚呈示デバイス
○西村 奈令大(電気通信大学), Leonardis Daniel, Solazzi Massimiliano, Frisoli Antonio(PERCRO lab), 梶本 裕之(電気通信大学・科学技術振興機構さきがけ) pdf
22E-4 毛状ディスプレイの特定領域内での触感変化に関する検討
○井藤 佑哉, 岸野 文郎(関西学院大学), 中島 康祐, 伊藤 雄一(大阪大学) pdf
22E-5 身体動作に基づく振動触感提示モデルの検討
○花光 宣尚, 武田 港, 南澤 孝太, 稲見 昌彦, 舘 暲(慶應義塾大学大学院) pdf
Room A ウェアラブル・ユビキタス[31A] 座長: 雨宮 智浩(NTT) 20日(金) 09:15
31A-1 加速度センサの装着位置依存性が小さい歩行認証技術の研究
○澤田 武士, 柳原 正, 三宮 千尋, 堀口 賢司, 那和 一成(㈱トヨタIT開発センター), 大谷 和也, 水野 善之(㈱東海理化) pdf
31A-2 仮想化現実モデルを用いたカメラトラッキングと歩行者デッドレコニングの連携に基づく広域屋内測位
○牧田 孝嗣, 大隈 隆史(産業技術総合研究所), 石川 智也(行動ラボ株式会社), 興梠 正克, 蔵田 武志(産業技術総合研究所) pdf
31A-3 ブロックモデルによる特徴量と移動先の関連付けを用いた移動先予測
○深野 淳(大阪大学大学院情報科学研究科), 間下 以大, 清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
31A-4 効果音を重畳する靴型デバイスによる歩行制御
○牧野 泰才, 秋山 史門, 前野 隆司(慶應義塾大学) pdf
31A-5 モバイルセンサログと既存バリアフリー情報を用いたバリアフリー状況の推定指針
○三浦 貴大(東京大学大学院 情報理工学系研究科), 藪 謙一郎(東京大学 先端科学技術研究センター), 檜山 敦, 廣瀬 通孝(東京大学大学院 情報理工学系研究科) pdf
31A-6 食事への他者評価付加による食生活改善手法の基礎検討
○藤井 達也, 竹内 俊貴, 小川 恭平, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
Room B [OS] テレイマージョン[31B] 座長: 小木 哲朗(慶應義塾大学) 20日(金) 09:15
31B-1 タイルドディスプレイを用いた遠隔コミュニケーションにおけるカメラ設置方法に関する実験的検討
○江原 康生(大阪大学) pdf
31B-2 Google EarthとKINECTアバタで世界遺産で記念撮影
○宮地 英生(サイバネットシステム株式会社), 植竹 裕一, 井門 俊治(埼玉工業大学) pdf
31B-3 ARプラットフォームを利用した博物館展示手法
○関口 健太郎, 立山 義祐, 小木 哲朗(慶應義塾大学大学院) pdf
31B-4 単眼視と両眼視の差が見えの大きさに与える影響 —立体視映像の生成法に関する基礎的な検討—
○梶谷 哲也(文化学園大学) pdf
31B-5 ゲームジャンルの動的変更を可能とするフレームワークについての考察
渡辺 圭祐(福岡工業大学大学院), ○杉田 薫(福岡工業大学) pdf
31B-6 ハイパーインフォメーションにおける文字情報の共有
○久木元 伸如(京都大学) pdf
31B-7 大規模超高精細表示環境を利用した災害情報共有システム
○櫻庭 彬(岩手県立大学), 石田 智行(茨城大学), 江原 康生(大阪大学), 柴田 義孝(岩手県立大学) pdf
Room C 3DUI 1[31C] 座長: 筧 康明(慶應義塾大学) 20日(金) 09:15
31C-1 領域制限に基づく3次元インタラクティブモデリング
○上羽 優貴, 酒田 信親, 西田 正吾(大阪大学) pdf
31C-2 バーチャル空間におけるダイレクトマニピュレーション ―奥行き知覚の個人差への対応
土屋 宏朗(元大阪工業大学大学院), 中泉 文孝, ○大須賀 美恵子(大阪工業大学) pdf
31C-3 ドーム型統合入力デバイスKHAKIにおけるGUI操作の改良
○加藤 匠, 高森 裕也, 芹澤 隆史, 柳田 康幸(名城大学) pdf
31C-4 複数台ハプティックデバイスの相対位置推定
○小枝 正直, 昆布 悠希, 登尾 啓史, 大西 克彦(大阪電気通信大学) pdf
31C-5 ライトメジャー
○新居 英明((株)IIJイノベーションインスティテュート), Nyan Lin Htat(KEIO-NUS CUTE-Center, NUS) pdf
Room D 複合現実感5(位置合わせ・計測)[31D] 座長: 池田 聖(大阪大学) 20日(金) 09:15
31D-1 動的環境における広域カメラトラッキングのための自然特徴点データベースの更新手法
○顧 穎成, 石井 裕剛, 下田 宏(京都大学大学院) pdf
31D-2 クライアントサーバモデルに基づく携帯端末の位置姿勢推定機構(6) ~平面拘束を利用した特徴点の3次元位置修正法~
○宮城 彩佳, 木村 朝子, 柴田 史久(立命館大学) pdf
31D-3 拡張現実感を用いたルービックキューブの解法教示のための位置姿勢推定
○橋塚 和典, 神原 誠之, 萩田 紀博(奈良先端科学技術大学院大学) pdf
31D-4 複数の3chマイクロホンアレイを用いたエリア収音システムの開発
○片桐 一浩, 矢頭 隆, 野中 雅人(沖電気工業) pdf
Room E 力触覚4(触覚ディスプレイ3)[31E] 座長: 橋本 悠希(筑波大学) 20日(金) 09:15
31E-1 シート張力の非対称制御による左右に移動するしこり感の発生
○木村 文信, 山本 晃生(東京大学) pdf
31E-2 連続的な滑り感覚を提示するウェアラブル触覚ディスプレイの開発
○清水 俊介, 坂口 正道(名古屋工業大学) pdf
31E-3 空中超音波の定在波を利用した触覚ディスプレイ
○井上 碩, 篠田 裕之(東京大学) pdf
31E-4 エッジ刺激法による剛体平面上での精細触覚パターン提示
○櫻井 達馬, 篠田 裕之(東京大学) pdf
31E-5 Visuo-Acoustic Screenを用いた非接触タッチインタフェース
○吉野 数馬, 篠田 裕之(東京大学) pdf
Room A 医療[32A] 座長: 中尾 恵(京都大学) 20日(金) 11:00
32A-1 採血シミュレーターの開発
○土井 範子(東邦大学) pdf
32A-2 肝臓手術シミュレータ用対象型力覚提示装置の開発
○圓崎 祐貴, 矢野 博明, 大城 幸雄, 岩田 洋夫, 大河内 信弘(筑波大学) pdf
32A-3 簡易型磁気式手指用モーションキャプチャ装置の開発
○唐 栄, 水戸部 一孝, 齋藤 正親, 富岡 雅弘, 鈴木 雅史, 吉村 昇(秋田大学) pdf
32A-4 GPUのZバッファ機能を用いた多面体の高速手術 アルゴリズムの提案
○登尾 啓史, 大西 克彦, 小枝 正直(大阪電気通信大学), 水篠 公範((株)Embedded Wings), 國居 貴浩((株)かしなシステム), 海堀 昌樹, 權 雅憲(関西医科大学), 陳 延偉(立命館大学) pdf
32A-5 教育用歯科シミュレータの構築-表情・声かけ・施術の連動-
○松葉 直樹(大阪電気通信大学), 水篠 公範((株)Embedded Wings), 小枝 正直, 大西 克彦, 登尾 啓史(大阪電気通信大学) pdf
32A-6 Kinectを用いた痙性斜頸の自動姿勢評価システムの開発
○中村 拓人, 西村 奈令大(電気通信大学), 旭 雄士(富山大学), 大山 彦光, 服部 信孝(順天堂大学), 佐藤 未知(電気通信大学, 日本学術振興会特別研究員), 梶本 裕之(電気通信大学, 科学技術振興機構さきがけ) pdf
Room B 視覚5(ディスプレイ3)[32B] 座長: 小木 哲朗(慶應義塾大学) 20日(金) 11:00
32B-1 眼鏡式4視差3Dプロジェクターシステムによる 時分割偏光方式の提案
○飛弾 一輝(富山県立大学大学院), 包 躍(東京都市大学), 松田 弘成, 中田 崇行(富山県立大学) pdf
32B-2 追跡的光線投影による残像を用いた大空間情報提示手法の提案と基礎検討
安井 雅彦, カシネリ アルバロ, 奥村 光平, ○奥 寛雅, 石川 正俊(東京大学) pdf
32B-3 高精細裸眼立体ディスプレイを用いたダイレクトマニピュレ-ション
○掛谷 英紀, 石塚 脩太, 向井 拓也, 張 劬(筑波大学) pdf
32B-4 水の波紋を用いた裸眼立体ディスプレイの原理と試作
○内沢 里保, 木島 竜吾(岐阜大学), 飯沼 光木(株式会社フリーダム) pdf
32B-5 多視点観察可能なフォグディスプレイにおける画質向上手法
○井村 誠孝, 浦西 友樹, 黒田 嘉宏, 大城 理(大阪大学) pdf
Room C [OS] 世界を目指せ! ~トップコンファレンス採択論文紹介~[32C] 座長: 北村 喜文(東北大学),清川 清(大阪大学) 20日(金) 11:00
32C-1 世界を目指せ! ~トップコンファレンス採択論文紹介~
○加藤 淳, ○伴 祐樹(東京大学), ○大野 誠(筑波大学), ○野嶋 琢也(電気通信大学), ○山岡 潤一(慶應義塾大学), ○池田 聖(大阪大学) pdf
Room D 複合現実感6(光学的整合)[32D] 座長: 北原 格(筑波大学) 20日(金) 11:00
32D-1 事前生成型モバイルAR
○赤熊 高行, 大倉 史生, 佐藤 智和, 横矢 直和(奈良先端科学技術大学院大学) pdf
32D-2 インバースレンダリングに基づく拡張現実感のための光源環境と物体の反射特性の推定
安原 広幸, ○間下 以大, プロプスキ アレクサンダー, 清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
32D-3 形状変化する任意物体の実時間リライティング
○池田 拓也, ドゥ ソルビエ フランソワ, 斎藤 英雄(慶應義塾大学 理工学研究科 斎藤英雄研究室) pdf
32D-4 モバイルMRシステム構築のための機能分散型フレームワーク(8) -アニメーションの表現力向上-
○川端 大輔, 木村 朝子, 柴田 史久(立命館大学大学院情報理工学研究科) pdf
32D-5 系統的データ取得が可能な隠消現実感実験用スタジオ
○江口 裕也(立命館大学 情報理工学研究科), 森 尚平(立命館大学 理工学研究科), 柴田 史久, 木村 朝子, 田村 秀行(立命館大学 情報理工学研究科) pdf
Room E 力触覚5(知覚・計測)[32E] 座長: 野間 春生(立命館大学) 20日(金) 11:00
32E-1 接触面変化に基づく指先印加力推定とインタフェース応用
○氣比田 晃士, 辻 敏夫, 栗田 雄一(広島大学大学院工学研究科) pdf
32E-2 外装型触力覚提示装置を用いた技能教育手法
○YEM VIBOL, 葛岡 英明(筑波大学), 山下 直美(NTT コミュニケーション科学基礎研究所), 太田 祥一(東京医科大学), 竹内 保男(帝京大学) pdf
32E-3 バイラテラル制御による手指操作解析に基づく触知覚パラメータの抽出
○小里 篤史(立命館大学), 赤羽 克仁(東京工業大学), 脇田 航, 田中 弘美(立命館大学) pdf
32E-4 皮膚表面のせん断応力計測手法
○尾形 正泰(慶應義塾大学理工学研究科), 杉浦 裕太(慶應義塾大学メディアデザイン研究科), 牧野 泰才, 稲見 昌彦, 今井 倫太(慶應義塾大学) pdf
32E-5 触覚におけるMixed Realityのための Hapto-through Finger-Mounted Displayの検討
○水品 友佑, 南澤 孝太, 舘 暲(慶應義塾大学) pdf
32E-6 リール式直動アクチュエータを用いた物体表面の硬さ計測
○山口 貴也, 矢野 博明, 橋本 悠希, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
Room A [OS] ミュージアムにおけるモノとコト[33A] 座長: 相澤 清晴(東京大学) 20日(金) 13:30
33A-1 ミュージアムにおけるモノとコト
○冨田 章(東京ステーションギャラリー) pdf
33A-2 梅小路蒸気機関車館における動態展示
○阪東 直樹(梅小路蒸気機関車館), ○藤永 晴俊(JR西日本) pdf
33A-3 デジタルミュージアムの技術と展開
○廣瀬 通孝(東京大学) pdf
33A-4 パネルディスカッション「デジタル技術によるモノとコトの展示の可能性」
○相澤 清晴(東京大学), ○冨田 章(東京ステーションギャラリー), ○阪東 直樹(梅小路蒸気機関車館), ○藤永 晴俊(JR西日本), ○廣瀬 通孝(東京大学) pdf
Room B アート・エンタテインメント2[33B] 座長: 大島 登志一(立命館大学) 20日(金) 13:30
33B-1 マンガ没入型VRエンタテイメントシステムにおけるコンテンツ制作手法
○小出 雄空明, 國富 彦岐, 藤村 航, 奈良 優斗, 白井 暁彦(神奈川工科大学) pdf
33B-2 感覚注意運動モデルによる感情表現動作の生成と二次元感情空間に基づく調整手法の実現
○山口 真理子, 三武 裕玄(東京工業大学), 藤井 叙人(関西学院大学), 長谷川 晶一(東京工業大学), 片寄 晴弘(関西学院大学) pdf
33B-3 跳ね星スマートボールプロジェクト
○児玉 幸子, 佐藤 俊樹, レバネ カドリ, 藤本 彬, 小池 英樹(電気通信大学) pdf
33B-4 注視対象の変化例を教師入力とした感覚注意モデルの最適化手法
○原野 誉大, 三武 裕玄, 長谷川 晶一(東京工業大学) pdf
33B-5 摩訶大将棋の対局支援ツールの開発
○甲斐 誠也(大阪電気通信大学), 飯田 聡, 田村 一樹(大阪電気通信大学大学院), 大野 峻(大阪電気通信大学), 高見 友幸(大阪電気通信大学大学院) pdf
Room C 3DUI 2[33C] 座長: 伊藤 雄一(大阪大学) 20日(金) 13:30
33C-1 レイキャスティングとフリック操作を用いた三次元物体の操作手法の提案と評価
○関 一輝, カザキス ニコラス, 間下 以大, 清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
33C-2 医学的知見を利用した代表手動作に基づく少数センサデータグローブのデータ補正法
○高橋 寛昌, 舟橋 健司(名古屋工業大学) pdf
33C-3 VR化学実験体験システムのためのタッチパネル3Dインタフェース
○内山 享佑, 舟橋 健司(名古屋工業大学) pdf
33C-4 屋外ARのための広視野シースルーHMDにおける周辺視野の影響の調査
○岸下 直弘, オーロスキ ジェーソン, 間下 以大, 清川 清, 竹村 治雄(大阪大学) pdf
Room D 複合現実感7(マルチモーダル)[33D] 座長: 杉本 麻樹(慶應義塾大学) 20日(金) 13:30
33D-1 多視点裸眼立体映像の双方向通信に向けた撮像系の検討
○内田 早紀, 上間 裕二, 南澤 孝太, 舘 暲(慶應義塾大学) pdf
33D-2 音像プラネタリウム方式を用いた視聴覚併用MRシステムにおける移動音の実現
○中野 亜美, 中山 雅人, 西浦 敬信, 木村 朝子, 柴田 史久(立命館大学大学院 情報理工学研究科), 田村 秀行(立命館大学大学院 総合科学技術研究機構) pdf
33D-3 Hornet Attacks! -痛覚刺激を導入した複合現実感アトラクション-
○片岡 佑太, 中西 雄大, 斉藤 純哉, 橋口 哲志, 木村 朝子, 柴田 史久(立命館大学 情報理工学部) pdf
33D-4 駆動鏡面式高速視線制御を用いたステレオトラッキングによる動的対象への視触覚提示システム
○末石 智大, 長谷川 圭介, 奥村 光平, 奥 寛雅, 篠田 裕之, 石川 正俊(東京大学) pdf
33D-5 ロボット振動の記録・モデリング・再生による 人体のバーチャルなロボット化
○栗原 洋輔, 蜂須 拓(電気通信大学大学院 梶本研究室), くっけんべっかー きゃさりん(ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)), 梶本 裕之(電気通信大学大学院 梶本研究室) pdf
Room E 力触覚6(基礎)[33E] 座長: 藤田 欣也(東京農工大学) 20日(金) 13:30
33E-1 異なる周波数の振動を用いた知覚周波数の合成
○黒木 忍, 渡邊 淳司, 西田 眞也(NTT コミュニケーション科学基礎研究所) pdf
33E-2 ファントムセンセーションを利用した空間的情報提示の検証
○西 晃生, 広田 光一(東京大学) pdf
33E-3 VR環境における巧緻な操作に関する研究
○黒木 文弥, 広田 光一(東京大学) pdf
33E-4 変形モデルを用いたねじりトルクの疑似力覚表現
○吉田 晃順, 矢野 博明, 岩田 洋夫(筑波大学) pdf
33E-5 ハプティックインタフェースを用いたポインティングタスクにおける力覚の方向弁別閾値
○佐々木 友弘, 山口 武彦(東京理科大学), 村山 淳(産業技術短期大学), 平田 幸広(諏訪東京理科大学), 佐藤 誠(東京工業大学), 原田 哲也(東京理科大学) pdf
Room A デジタルミュージアム[34A] 座長: 橋田 朋子(早稲田大学) 20日(金) 15:15
34A-1 空間記録の現地追体験展示における行動誘発手法の開発
○井村 純, 荒川 卓也, 鳴海 拓志(東京大学大学院 情報理工学系研究科), 西村 邦裕(東京大学先端科学技術センター), 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学大学院 情報理工学系研究科) pdf
34A-2 展示物の機構理解システムにおける抽象度変化手法の効果検証
木山 亮, ○大原 寛司, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学大学院) pdf
34A-3 VRシアターにおけるパーソナルな鑑賞体験を支援する多人数ポインティングの検討
○柴﨑 美奈, 張 衍義, 武田 港(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科), 小幡 光一, 吉野 弘一(凸版印刷株式会社 総合研究所 基盤技術研究所), 南澤 孝太, 徳久 悟(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科) pdf
34A-4 AR/GPS連動による史跡情報表示システムのインターフェースデザイン
○関口 敦仁(愛知県立芸術大学), 竹谷 康彦(情報科学芸術大学院大学) pdf
Room B [OS] アート&エンタテインメントと論文[34B] 座長: 長谷川 晶一(東京工業大学) 20日(金) 15:15
34B-1 アート&エンタテインメントと論文
○筧 康明(慶應義塾大学), ○渡邊 淳司(NTT コミュニケーション科学基礎研究所), ○岩井 大輔(大阪大学), ○馬場 哲晃(首都大学東京), ○伊藤 雄一(大阪大学), ○坂本 真樹(電気通信大学), ○棟方 渚(北海道大学) pdf
Room C インタラクションデザイン[34C] 座長: 木村 朝子(立命館大学) 20日(金) 15:15
34C-1 キャラクタの印象がユーザの許容度に与える影響~音声対話アプリケーションを用いた検証~
○大谷 智子(東北大学), 徐 シン, 加藤 恒夫((株)KDDI研究所), 相澤 清晴(東京大学) pdf
34C-2 オフィス内のコミュニケーション促進を目的とした検索クエリ共有システム
○小川 達也, 酒田 信親, 西田 正吾(大阪大学) pdf
34C-3 マルチタッチハンドル型ゲームコントローラに関する相対的回転動作の影響
Anusha Withana, ○小山 駿介, 杉浦 裕太, 上間 裕二(慶應義塾大学), 那和 一成, 吉津 沙耶香, 三宮 千尋(㈱トヨタIT開発センター), 稲見 昌彦(慶應義塾大学) pdf
34C-4 静電アクチュエータを用いたテーブルトップインタラクションへのデジタイザ利用の試み
○山下 典理男, 山本 晃生(東京大学) pdf
34C-5 Soniclip: 音響情報ズーミングインタフェースの提案
○泉 雅彦, 檜山 敦, 三浦 貴大(東京大学大学院 情報理工学系研究科), 徳田 雄嵩(東京大学大学院 工学系研究科), 廣瀬 通孝(東京大学大学院 情報理工学系研究科) pdf
34C-6 モバイルARのための視操作一体型インタラクション手法
○宇塚 貴紀, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学大学院情報理工学系研究科) pdf
Room D マルチモーダル・クロスモーダル[34D] 座長: 池井 寧(首都大学東京) 20日(金) 15:15
34D-1 3Dモデルを用いた動物画像の可触化システムに関する研究
○大久保 貴博, 赤羽 克仁, 佐藤 誠(東京工業大学 精密工学研究所) pdf
34D-2 錯視を用いた飲料消費量調節システムの基礎検討
○鈴木 瑛二(東京大学大学院), 鳴海 拓志, 櫻井 翔, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
34D-3 半球状の毛状マルチタッチディスプレイにおけるタッチインタラクション認識
○中川 雄太, 岸野 文郎(関西学院大学), 中島 康祐, 伊藤 雄一(大阪大学) pdf
34D-4 視触覚間相互作用を用いた自由視点形状提示システム
○伴 祐樹, 鳴海 拓志, 谷川 智洋, 廣瀬 通孝(東京大学) pdf
34D-5 マーカーレスARによる食品仮装と味覚・食感への影響
○上田 純也, 岡嶋 克典(横浜国立大学大学院) pdf
Room E 力触覚モデル・シミュレーション[34E] 座長: 矢野 博明(筑波大学) 20日(金) 15:15
34E-1 非接地型指先力覚提示装置に適した力覚レンダリング法の検討
○藤田 欣也, 小粥 大敬(東京農工大学) pdf
34E-2 把持操作のための柔軟な手モデルの構築
○宇治土公 雄介(東京大学工学部機械工学科広田研究室), 広田 光一(東京大学情報学環), 田川 和義(立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構) pdf
34E-3 有限要素振動シミュレーションに基づく材質感の力触覚レンダリング
○竹花 幸伸, 須佐 育弥, 三武 裕玄, 長谷川 晶一, 佐藤 誠(東京工業大学) pdf
34E-4 力覚提示指向の大変形有限要素法
○黒田 嘉宏, 浦西 友樹, 井村 誠孝, 大城 理(大阪大学) pdf
34E-5 時間的補間による時系列の点群データに対する力覚提示手法
○山崎 健一(大阪工業大学大学院), 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治(大阪工業大学) pdf
Room A 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト[IVRC] 座長: 吉元 俊輔(大阪大学) 18日(水) 10:00
IVRC-1 じぶんしぼり
岡崎 桃子, 木原 共, 栗原 美樹, 仁義 勝, 杉本 和, ○野尻 風香(慶應義塾大学) pdf
IVRC-2 茶禅空
○石川 七瀬, 中谷 友香梨, 吉田 侑矢, 吉田 直人, 河口 拓貴, 冨嶋 太紀, 馬瀬 春香(関西大学) pdf
IVRC-3 超見られる感体験装置
○田中 舜一, 木下 覚, 山下 貴之, 鈴木 一弘, 平間 克彦, 高部 拓人, 根岸 匠, 河越 嵩介(筑波大学) pdf
IVRC-4 誰がそのジャケットを縫うんだい?
○高橋 柊, 丹羽 悠斗, 西 康太郎, 北山 史朗, 森本 康希(北陸先端科学技術大学院大学) pdf
IVRC-5 Toppars ~必死な気持ち~
○伊藤 夏樹, 堀田 大地(豊橋技術科学大学) pdf
IVRC-6 花水
○石川 優, 牟田 将史, 田丸 順基, 大内 竜太朗, 中田 英輔, 上原 皓(筑波大学) pdf
IVRC-7 手乗りたつまき
○中嶋 太一, 久留島 寛也, 島崎 貴志, 石上 将也(北陸先端科学技術大学院大学) pdf
IVRC-8 魚捕ったどー!!!!!
○村井 孝明, 長谷部 礼, 東 総一郎, 長谷川 和輝, 細川 明洋(北陸先端科学技術大学院大学) pdf
IVRC-9 おもみ調味料 グラビトミン酸
野尻 梢, 平場 吉揮, ○岩崎 花梨, 武田 港(慶應義塾大学) pdf
IVRC-10 faceball
○田口 拓明, 辻本 卓也, 安倍 貴大, 森長 夕貴(岐阜大学) pdf
IVRC-11 Tickle a shadow
出利葉 健, 鄒 琰, MHD Yamen SARAIJI, ○尾形 正泰(慶應義塾大学) pdf
IVRC-12 バーチャルロープスライダー
○小寺 達也, Chiyoung Song, 森田 潤, 久保 圭毅, 坪井 一菜, 谷 直人, 島村 奨, 前田 直哉, 鐘ヶ江 資子, 中山 祐介, 篠塚 祐紀子(慶應義塾大学) pdf