Sept. 19 2025
9月19日
OS 14:10-15:30 人間拡張と50年の時空
- OS3D4
-
人間拡張と50年の時空
〇杉本 麻樹(慶應義塾大学)、野嶋 琢也(電気通信大学) - 本オーガナイズドセッション「人間拡張と50年の時空」では,パフォーマンス・アーティストであるSTELARC氏をお招きし,人間の身体と技術の融合に関する50年以上に渡る探究の軌跡を振り返りつつ,未来への展望を議論します.1970年の大阪万博をきっかけに日本のロボット工学に強い関心を抱いたSTELARC氏は,1980年には日本の研究者と協力して「第三の手」を完成させ,人間拡張の象徴的作品を世界に提示しました.本セッションでは,1970-2025年という55年の時間軸の中で,1970年代から展開されてきた身体性への問い,人機融合の実践,そして現代における多元的身体「BUNSHIN」の概念までを多角的に紐解きます.
