ENTRY
参加申込ご案内
申込サイト
参加申込は原稿提出締切後(7月22日頃)に受付を開始いたします。
【新規ご入会後に参加登録される方へ】
オンライン入会申請後の入会処理には多少の時間を要します.オンライン入会申請後に通知される仮会員番号の発行から約3営業日経過後に大会申し込みが可能となります.
(オンライン入会申請後に即時で大会申し込み可能にはなりませんのでご注意ください)
会員として参加登録をされたい方は遅くとも会期3営業日前まで(9月12日頃)にはオンライン入会申請を完了し,大会までに必ず会費納入をお願いいたします.
オンライン入会申請は学会のウェブページからお願いします.
日本バーチャルリアリティ学会 入会申込ページはこちら
- 登壇者の方は必ず事前参加登録締切(8/19)までに大会参加登録を行ってください.
- 第30回大会では,参加者の方は名札PDFを参加登録後にダウンロードの上,プリントアウトして会場にご持参いただきます.受付では名札の配布をいたしませんので,当日名札をお忘れにならないようにご協力の程よろしくお願い致します.ダウンロード方法は上記の「名札・請求書・領収書発行のご案内」よりご確認ください.また,事前登録いただき,名札を印刷して持参いただいた方は,当日の受付手続きは不要です.名札ケースは受付ブースにて配布いたしますので,各自でお受け取りください.
- 参加申込後の自動送信メール内にDiscord招待リンクが含まれており,Discord内にてZoomリンクが取得できます.Zoomリンクの公開は,会期直前を予定しております.
参加費
種別 | 事前参加登録料(8/18まで) ※クレジット決済or郵便振替 |
通常参加登録料(8/19以降) ※クレジット決済のみ |
---|---|---|
正会員(一般・賛助会員を含む) | 16,000 | 20,000 |
非会員 | 24,000 | 28,000 |
学生会員・ジュニア会員(登壇者) | 8,000 | - |
学生会員・ジュニア会員(聴講のみ) 入会申請中含む |
0 | 0 |
学生非会員(聴講のみ)(大学院生) | 1,000 | 2,000 |
IVRC予選通過チーム代表者 | 0 | 0 |
Undergraduate Student参加(聴講のみ)(学部生,高専生まで) | 0 | 0 |
年次大会参加費の税区分についてはこちら
- ●決済方法について,事前参加登録期間は,郵便振替(他銀行から郵便振替口座へのお振込みも可能)及びクレジット決済となります.郵便振替の場合,納入先詳細は,参加登録完了時に登録メールアドレスに配信される通知メールに記載されます.クレジット決済の場合,参加登録時に決済情報を入力いただき,参加登録と同時にお支払いも完了いたします.(参加登録完了後の決済方法変更や費用に関わる箇所の申込内容変更はできないようになっています)
- ●演題登録を行った学生の登壇者には,自動で「学生会員(登壇者)」の参加費が適用されます.演題登録を行っていない学生には「学生会員・ジュニア会員(聴講のみ)」参加費が自動で適用されます.
- ●クレジットカード決済は(株)国際文献社が決済業務を代行しております.クレジットカード明細には「国際文献事務センター」または「コクサイブンケンジムセンター」,海外のカード明細の場合は「IAP CONFERENCE SERVICE」と記載されます.あらかじめご了承ください.
事前参加登録
2025年8月18日までに参加登録いただき,2025年8月18日までに御入金いただける場合,事前参加登録として参加費を割引いたします.期日までに御入金が確認できない場合は通常参加登録扱いとさせて頂きます.公費支払などの理由により期日までの支払いができない場合は別途ご連絡下さい.
通常参加登録
2025年8月19日から会期終了日までの登録・お支払いは通常参加登録となり,割引料金は適用されません.決済方法はクレジット決済のみです.会場受付での現金取り扱いはございません.
キャンセルについて
2025年8月18日までに参加申込や登壇を取り消す場合,キャンセル料は不要です.事前参加登録締切後(2025年8月19日以降)は,参加申込や登壇をキャンセルされても請求金額をお支払いいただくことになりますので予めご了承ください.
支払い方法等の詳細は申込サイト内,募集要項の参加登録ボタンよりご確認ください.
懇親会
- 日時:
- 2025年9月18日(木)18時開始を予定
- 場所:
- 立命館大学大阪いばらきキャンパス内 OIC FOOD PARKを予定
参加費と同様に,割引料金を設定しています.キャンセルについても参加費と同じ規定が適用されます.
開催場所の関係上,参加人数に上限を設ける予定です.お早目のお申し込みをお勧めいたします.
懇親会費
種別 | 懇親会費(8/18まで) | 懇親会費(当日,空きがある場合) |
---|---|---|
一般 | 4,000 | 5,000 |
学生 | 2,000 | 2,500 |
チャイルドケア(子ども託児)サービスについて
⼤会期間中、会場の上の階に託児室を設置する予定です.詳細が決まり次第,本ページでお知らせいたします.
喫煙について
会場は禁煙です.
会場での呼び出しについて
会場内での呼び出しは行いません.受付付近の連絡版をご利用ください.
会場でのインターネット環境について
Eduroam参加機関eduroamをご利用ください.なお、立命館大学ではセキュリティ上の理由により利用可能なサービスを制限しています.必要な方はVPNを利用してください.eduroamが利用できない参加者向けにゲストアカウントを準備する予定です.