Web要旨

Monday, 12 September
9月12日(月)
 

口頭発表 15:30-16:50 立体・空中像ディスプレイ2

座長:渡辺 義浩(東京工業大学)

1D4-1
再帰性反射型コーナーリフレクタアレイを用いた空中像のMTF測定
〇矢田 捷真(法政大学大学院)、小池 崇文(法政大学)、大西 康司(有限会社オプトセラミックス)
再帰性反射型コーナーリフレクタアレイ(以下,RMA)は飛び出し距離の長い空中像を表示できる光学デバイスである.しかし,RMAは比較的新しいデバイスであり,また既存の光学結像素子と異なる光学特性を持つため,表示した空中像がどの様な画質なのか定量的に評価されていない.そこで本研究では,RMAで表示した空中像を縦と横の2方向からModulation Transfer Functionを測定し定量評価する.
1D4-2
不可視の色振動を用いた空中像への情報埋め込み手法の基礎検討
〇永野 里奈(筑波大学)、服部 真吾(筑波大学)、平木 剛史(筑波大学)
本稿では、人間には知覚できない25 Hz以上の周波数で2色の色画像を切り替えて表示することで、この振動の有無で空中に表示した映像に情報を埋め込む手法について検討する。LCDディスプレイと再帰透過光学素子による再帰透過光学系を用いて空中像を表示し、この空中像において受光センサにより色振動情報の受信が可能である事を確認した。
1D4-3
遠方を飛翔するスクリーンへの動的プロジェクションマッピングによる空中ディスプレイの提案
〇井内 将俊(群馬大学大学院)、廣橋 惟冬(群馬大学)、奥 寛雅(群馬大学)
本研究では高速視線制御系とレーザーディスプレイを組み合わせたシステムにより遠距離の動的対象に対してプロジェクションマッピングを行う手法を提案し,システムの試作を行なった. また,試作したシステムを用いて,遠方を飛翔するドローンに装着したスクリーンを対象とした動的プロジェクションマッピング実験を行い,本研究で提案するシステムが空中への映像投影技術に応用可能かを検討した.
1D4-4
鏡像空間と実空間の境界を自在に超える超鏡空中像光学系の提案
〇佐野 文香(NTT人間情報研究所)、巻口 誉宗(NTT人間情報研究所)、松元 崇裕(NTT人間情報研究所)、山本 隆二(NTT人間情報研究所)
生活に身近な「鏡」に対してデジタル情報を表示する手法はこれまで多々提案されているが,情報を表示できる範囲は鏡の中に閉じている.そこで我々は新たにデジタル情報を鏡像空間だけでなく実空間へも自在に移動させることのできる超鏡空中像のコンセプトを提案する.本稿では超鏡空中像の実現手法として再帰性反射材とビームスプリッター,移動式ディスプレイからなる光学系を提案し,実装および光学特性実験とその結果を述べる.
1D4-5
螺旋状回転スクリーンを用いた体積型立体表示方式の受光面半透明化による可視領域拡大
〇若月 花梨(東海大学)、藤川 知栄美(東海大学)、面谷 信(東海大学、東京電機大学)
高速回転する螺旋状スクリーンに断面画像をプロジェクタから順次照射し,残像効果により立体像を表示する体積型立体表示方式は,裸眼で全方位から立体像を観察可能であるが,回転する螺旋状スクリーンにより立体像表示空間に不可視領域が生じる課題がある.本検討では螺旋スクリーンを透明化することで不可視領域が大幅に減少する検討結果を光線計算と試作により得た.