Web要旨

Sunday, 12 September
9月12日
 

一般発表 9:00-10:20 触力覚(振動)

座長:石塚裕己(大阪大学)

1E1-1
大腿部への微弱振動印加による膝関節位置覚への影響
〇大木 郁人(筑波大学大学院 システム情報工学研究科)、橋本 悠希(筑波大学大学院 システム情報工学研究科/JST さきがけ)
関節の位置覚の低下は、高齢者の転倒の危険因子の一つである。体性感覚系では、機械受容器に閾値以下の振動を加えることで、触覚感度が向上することが知られている。本研究では、若年健常者20名を対象に、大腿部に加えた微弱な振動が膝の関節位置覚に及ぼす影響を検討した。膝の関節位置覚は、目標とする膝関節角度と実験参加者が再現した膝関節角度との絶対誤差によって評価した。
1E1-2
外界を表現する立体振動ディスプレイ 第2報:立体振動提示装置の設計
〇稲垣 匠馬(東北大学 情報科学研究科)、昆陽 雅司(東北大学 情報科学研究科)、田所 諭(東北大学 情報科学研究科)
近年,振動刺激を用いた触覚技術が普及している.しかし,振動を任意の場所に,任意の波形を提示することは難しい.そこで我々は体外の振動を再現し,任意の触感で提示する手法の検討を行い,足の裏を対象としたデバイスを設計した.設計したデバイスを用いて方向定位に関して実験を行い,本手法,デバイスの有用性を確認する.
1E1-3
振動インテンシティを用いた任意波形のファントムセンセーションの生成 第2報: 位置制御性と触感維持性の評価
〇菊池 大輝(東北大学情報科学研究科)、昆陽 雅司(東北大学情報科学研究科)、田所 諭(東北大学情報科学研究科)
身体に設置した少ないアクチュエータで広範囲の位置に振動を体感させる方法として,ファントムセンセーション(PS)が知られている.従来のPSは単純な波形を仮定しているため,任意の波形に適用することができない.筆者らはヒトの高周波振動の知覚インテンシティを利用してPSを制御する方法を提案している.本稿では提案手法により刺激提示位置の制御およびPSでも任意振動の触感を維持できることを実験により実証する.
1E1-4
Vibrotactile stimulation based on the vibration of a balloon with amplitude-modulated ultrasound
〇Yue Zhang(東京大学 新領域創成科学研究科)、Takuro Furumoto(東京大学 新領域創成科学研究科)、Masahiro Fujiwara(東京大学 新領域創成科学研究科)、Yasutoshi Makino(東京大学 新領域創成科学研究科)、Hiroyuki Shinoda(東京大学 新領域創成科学研究科)
We propose a vibrotactile stimulation method based on the vibration of a balloon with modulated ultrasound, aiming to provide mid-air battery-less objects that can provide dynamic haptic feedback. We investigated the effective modulation frequency through the measurement of the vibration.
1E1-5
3次元硬軟構造の一体印刷を用いた振動伝播構造設計の基礎検討
〇佐久間 亮太(筑波大学情報学群情報科学類)、平木 剛史(筑波大学図書館情報メディア系)
振動子を用いた触覚ディスプレイにおいて、振動子による振動は、振動子に接している構造全体に伝播してしまうため、構造の特定部位のみを振動させることは難しかった。
そこで本論文では、硬い構造による振動伝播構造と柔軟な構造による振動減衰構造を、マルチマテリアル3Dプリンタを用いて一体的に造形することで、構造の特定部位にのみ触覚振動を伝播させる構造を提案し、振動伝播・減衰性能について確認した結果を報告する。
1E1-6
能動運動中の運動錯覚生起による把持物体の重さ感覚変調
〇牛山 奎悟(電気通信大学 情報理工学研究科)、髙橋 哲史(電気通信大学 情報理工学研究科/日本学術振興会)、梶本 裕之(電気通信大学 情報理工学研究科)
人は閉眼状態でも把持物体の重さや大きさを知覚することができる.この知覚には筋などの自己受容感覚が利用されていると知られている.そこで腱振動による運動錯覚によって自己受容感覚を変化させることで物体の知覚を変調できるのではないかと考えた.本研究では物体の重さ知覚に注目し,物体を把持し運動をしている際に運動錯覚を生起させることで,どの程度重さ感覚を変調させられるのか調査した.