プログラム

Timetable
タイムテーブル

1日目_9月11日(水)

   
会場 A会場
E301
B会場
E302
C会場
E304
D会場
E201
E会場
E203
ポスター会場
タワー75
2Fホール
技術・芸術展示
タワー75
2Fホール
休憩室・ランチョンセミナー
E404
企業展示
E102
プロジェクト展示
E205
OS展示
E205
IVRC
E202/E204
特別講演
N101
懇親会
名城食堂(共通講義棟北B1F)
09:30-10:10 口頭1A1(クロス・マルチモーダル1) 口頭1B1(スポーツ・健康) 口頭1C1(医療・脳)
1C1
口頭1D1(感覚・知覚1) 口頭1E1(ウェアラブル)       企業展示 プロジェクト展示        
10:10-10:50 口頭1A2(クロス・マルチモーダル2) 口頭1B2(移動感覚・テレプレゼンス) 口頭1C2(作業支援・評価) 口頭1D2(感覚・知覚2) 口頭1E2(アート・エンタテインメント)              
10:55-11:40           ポスター1A1            
ポスター1B1
ポスター1C1
ポスター1D1
ポスター1E1
11:45-12:30           ポスター1A2            
ポスター1B2
ポスター1C2
ポスター1D2
ポスター1E2
12:40-14:20             技術・芸術展示1
1G
ランチョンセミナー OS展示(ハプティクス研究委員会)(コアタイム)      
14:30-15:50 OS1A4(テレイマージョン研究委員会) OS1B4(テレイグジスタンス研究委員会) OS1C4(ハプティクス研究委員会) OS1D4(超高齢化社会のVR活用研究委員会) OS1E4(アート+エンタテインメント研究委員会)         IVRC    
16:00-17:20 OS1A5(拡張認知インタフェース調査研究委員会)   OS1C5(VR/メタバース研究委員会)                
17:30-19:00   触覚若手の会                        

2日目_9月12日(木)

会場 A会場
E301
B会場
E302
C会場
E304
D会場
E201
E会場
E203
ポスター会場
タワー75
2Fホール
技術・芸術展示
タワー75
2Fホール
休憩室・ランチョンセミナー
E404
企業展示
E102
プロジェクト展示
E205
OS展示
E205
IVRC
E202/E204
特別講演
N101
懇親会
名城食堂(共通講義棟北B1F)
09:30-10:10 口頭2A1(コミュニケーション1) 口頭2B1(拡張・複合現実1) 口頭2C1(触覚1) 口頭2D1(行動・認知) 口頭2E1(視覚・立体・空中像1)       企業展示 プロジェクト展示   IVRC    
10:10-10:50 口頭2A2(コミュニケーション2) 口頭2B2(拡張・複合現実2) 口頭2C2(触覚2) 口頭2D2(心理) 口頭2E2(視覚・立体・空中像2)            
10:55-11:40 OS2A3(IVRC)   OS2C3(複合現実感研究委員会)     ポスター発表
2A1
           
ポスター
2B1
ポスター
2C1
ポスター
2D1
ポスター
2D1
11:45-12:30       ポスター
2A2
           
ポスター
2B2
ポスター
2C2
ポスター
2D2
ポスター
2E2
12:40-14:20             技術芸術展示2G(コアタイム)         IVRC    
14:30-15:30                         特別講演  
15:30-16:30                         出展企業紹介  
16:30-17:30                         表彰式  
17:30-17:45                         次年度大会アナウンス  
18:00-20:00                           懇親会

3日目_9月13日(金)

 
会場 A会場
E301
B会場
E302
C会場
E304
D会場
E201
E会場
E203
ポスター会場
タワー75
2Fホール
技術・芸術展示
タワー75
2Fホール
休憩室・ランチョンセミナー
E404
企業展示
E102
プロジェクト展示
E205
OS展示
E205
IVRC
E202/E204
特別講演
N101
懇親会
名城食堂(共通講義棟北B1F)
09:30-10:10 口頭3A1(教育・訓練1) 口頭3B1(モデル・計測・機構) 口頭3C1(触覚3) 口頭3D1(身体性認知1) 口頭3E1(ユーザインタフェース)       企業展示 プロジェクト展示   IVRC    
10:10-10:50 口頭3A2(教育・訓練2) 口頭3B2(嗅覚・味覚・聴覚) 口頭3C2(力覚・体性感覚) 口頭3D2(身体性認知2) 口頭3E2(HMD・プロジェクタ)            
10:55-11:40           ポスター
3A1
         
ポスター
3B1
ポスター
3C1
ポスター
3D1
ポスター
3D1
11:45-12:30           ポスター
3A2
         
ポスター
3B2
ポスター
3C2
ポスター
3D2
ポスター
3E2
12:40-14:20             技術芸術展示3G(コアタイム) ランチョンセミナー      
14:30-15:50 OS3A4(香り・味と生体情報研究委員会) OS3B4(VRと超臨場感研究委員会) OS3C4(デジタルミュージアム研究委員会)                  
16:00-17:20                            

MAP
会場内マップ

会場内マップ
会場内マップ:共通講義棟1F
会場内マップ:共通講義棟2F
会場内マップ:共通講義棟3F
会場内マップ:共通講義棟4F
会場内マップ:タワー75 2Fホール

ポスター展示マップ

タワー75 2F ポスター 1日目10:55-11:40
タワー75 2F ポスター 1日目11:45-12:30
タワー75 2F ポスター 2日目10:55-11:40
タワー75 2F ポスター 2日目11:45-12:30
タワー75 2F ポスター 3日目10:55-11:40
タワー75 2F ポスター 3日目11:45-12:30

技術・芸術展示マップ

1日目 タワー75 2F 技術・芸術展示マップ
1日目 共通講義棟3F 技術・芸術展示マップ
2日目 タワー75 2F 技術・芸術展示マップ
2日目 共通講義棟3F 技術・芸術展示マップ
3日目 タワー75 2F 技術・芸術展示マップ
3日目 共通講義棟3F 技術・芸術展示マップ

IVRC/プロジェクト/OS展示マップ

IVRC/プロジェクト/OS展示マップ

企業展示マップ

企業展示レイアウト

INDUSTRIAL EXHIBITION
企業展示

No.01パナソニック株式会社

企業ホームページ

Panasonicが開発し、今年1月にラスベガスで開催されたCESで発表した「MeganeX superlight」の試作機の 展示体験会を実施させていただきます。「MeganeX superlight」は軽量なSteamVR対応VRヘッドセット「MeganeX」の 約半分の重量を目指し、限界まで軽量化チューニングを施すことで、装着性を大幅に向上させたモデルです。 5.2K/10bit/HDRのディスプレイを搭載した高画質で、超軽量のVRヘッドセットを体験いただきます。

No.02株式会社HELTEC

企業ホームページ

HELTECでは、ハイエンドクオリティのモーションキャプチャ製品を多数取り扱っております。
カメラやスタジオ設備のいらない慣性センサ式モーションキャプチャシステムXsensMVNを始め、高性能なハンドキャプチャ製品MetaGlove、VR空間内でのハンドトラッキングができるSENSEGLOVEを展示いたします。

No.03株式会社スパイス

企業ホームページ

株式会社スパイス モーションキャプチャ事業部は、全身や指、表情をトラッキングするモーションキャプチャシステムを提供しています。今回VR学会大会では、指の動きを正確に捉えるManus社のフィンガーキャプチャグローブ『Prime3 Mocap』の実機デモを行います。本製品は軽量で装着感が良く、さらにオートキャリブレーション機能が付いているため使用者への負担が少ないモデルです。VR、ゲーム開発、リハビリテーションなど様々な用途で使用されています。

No.04株式会社データ・デザイン

企業ホームページ

株式会社データ・デザインは、3Dテクノロジーに特化したソフトウェア/ハードウェアを組み合わせて、プロセス・エンジニアリングを提供しています。今回は、3D SYSTEMS社のハプティックデバイス「Touch」に加え、ロボット制御や医療教育シミュレータ向けにカナダ:Haply Robotics社の「Inverse3」、実在する現物を仮想空間に取り込むハンディ型3Dスキャナ「Artec」と3Dコンテンツを3D空間上に再現するソニー空間再現ディスプレイ「ELF-SR2」をそれぞれ実機展示します。またこれらのテクノロジーを統合したアプリケーション例として、歯科教育向けVRシミュレータ「Virteasy」を参考展示します。

No.05アキュイティー株式会社

企業ホームページ

アキュイティー株式会社は「視えることは変えられる」をコンセプトに、高精度で最先端のセンシング技術をお客様へ提供し、多種多様なニーズに応えています。 今回は新製品のマーカーレスモーションキャプチャシステム「Captury(キャプチュリー)」を展示します。 「Captury」は、専用のスーツやマーカーの装着を必要とせず、リアルタイムで高精度なモーションキャプチャを実現するシステムです。 複数台のカメラを使用して骨格を3次元でリアルタイムにトラッキングし、取得したデータをUnityやUnrealなどのソフトウェアへ送ることができます。

No.06株式会社ソリッドレイ研究所

企業ホームページ

ソリッドレイ研究所は1987年の創立以来、研究開発、安全教育、エンターテインメントなど多くの分野で産業用VRシステムを受託開発してきました。 自社開発の「moage」はVR空間構築・体験ソフトウェアで、HMDだけでなく、プロジェクション、複数面モニタや、ハーフミラーホログラムを使用する特殊な表示装置まで幅広く対応します。 全て社内で開発しているため、複雑なご要望、特注開発にも柔軟に対応します。 今回は、近年の産業用VRシステムの導入事例や、現在開発中の最新ソリューションなどをご紹介します。

No.07ウシオライティング株式会社

企業ホームページ

ウシオライティング株式会社は、『CHRISTIE DIGITAL SYSTEMS』の日本総代理店です。
映像技術の先駆者として、プロジェクタならびにLEDディスプレイの開発、製造、販売をしており、VRをはじめ様々なマーケットにご採用頂いております。
今回展示のプロジェクタは、クリスティ独自のRGBピュアレーザー「Christie Real|Laser™」を備え、高精細、大迫力の4K解像度と業界屈指の色再現性で、新しい表現の世界へいざないます。

No.08ソフトキューブ株式会社

企業ホームページ

ソフトキューブ株式会社は“VirtualReality”を開発のコアに,幅広い分野で開発や研究を行っているソフトウェア開発企業になります.システムの設計・開発又は,研究開発,パッケージソフト開発,CAD,CAM,CAE,モバイルアプリ開発,画像処理,AI等を行っており,分野として製造業,建築業,プラント開発,都市計画,自動車関係,医療,教育(大学等)等の多数で開発を行っております.社内研究開発等も推進しており製品化なども随時行っております.今年の展示は,VirtualNC(自社開発)や「32インチ4K裸眼3Dディスプレイ(株式会社RealImage社製)」を行っております

No.09株式会社スリーディー

企業ホームページ

XR空間内のCGの物体モデルに触れたときに手に伝わる反力をリアルに再現したり、物体モデルの表面の質感や重さを感じたりしながら操作が可能な3D Systems社のハプティクスデバイスのデモを体験できます。また、ハプティクスデバイスを用いたロボットアームの操作・制御への応用も併せて展示します。 さらに、国立研究開発法人産業技術総合研究所からの知財実施を受け、全身の身体性を取り込んで、ノーコードで簡便にVR空間内でのインタラクションをデザインできるVRプラットフォーム「Xperigrapher」の試作製品も展示します。将来的にはデジタルヒューマンソフトウェアとの連携を目指して鋭意開発中です。

No.10株式会社 エルザ ジャパン

企業ホームページ

弊社では、西川コミュニケーションズ様ご協力のもと業務用高精細ヘッドマウントディスプレイ『Varjo XR-4』の体験展示を実施いたします。 ご来場者いただく皆様に最先端のデバイスを通じて新たな視覚体験を提供し、最新の技術トレンドを実感していただける絶好の機会です。 また、西川コミュニケーションズ様では中部地方の産業DXの加速を目指して産官学の連携による啓発・普及活動を積極的に多数展開しています。 その中から本展示会ではデジタルツインの人材教育をバックアップするためリアルタイム3Dエンジン「Unity」の教育プログラムを紹介いたします。 この機会にぜひエルザ ジャパンブースへお立ち寄りくださいませ。

No.11バルコ株式会社

企業ホームページ

バルコは1934年にラジオの製造・販売することから事業をスタートしました。シネマ・VR・シミュレータ・イベント・マッピング用プロジェクタ、医療・監視用ディスプレイなど用途に特化した製品を開発するとともに、ワイヤレスプレゼンテーションマーケットを創出したクリックシェアなどイノベーティブな製品も開発してきました。 今年で創業90年となり、お客様がまだ想像もしていないような画期的な製品を引き続き開発していきます。 今回は最新の4K、2視点立体視(240Hz)対応の小型プロジェクタI600を展示しています。HMDでは実現できない高視野角・高精細なVR環境を実現することが可能となっています。